SSブログ
もうひとつのブログはこちら 空のなげき
日記雑感・その他 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ブログ500記事達成 [日記雑感・その他]

昨日のブログ記事で500記事となり、5000nice!のおまけつきです。

沢山の訪問及びnice!ありがとうございます。

ブログタイトルの自作erとは、パソコンの自作のことで、
マイ自作PCの記事に始りましたが、ほとんどレシピとビールのレビュー記事でしめております(汗

途中何度もブログのタイトルを変更しようかと考えましたが、ズルズルここまできてしまいました。
このままで行きたいと思います。

次は300レシピ、1000記事、日々更新を目標にしたいですが、どうなる事やら・・・

これからもおつきあいの程、よろしくお願いしますm(__)m

ブログ開始 平成21年8月31日

平成22年10月31日時点・・・500記事

★カテゴリー別
レシピ一覧・食(8)
レシピ(210)
グルメ(28)
ビール・酒(103)
パソコン(16)
Windows 7(21)
iPhone 3GS(48)
バイク(14)
離煙(禁煙)日記(22)
日記雑感(29)
nice!(13)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新ジャンル「サッポロ クリーミーホワイト」キャンペーン当選 [日記雑感・その他]

9月22日より全国発売されるサッポロビールの新ジャンル「クリーミーホワイト」
発売前のキャンペーンで見事当選し、本日送られてきた。

s-DSC03725.jpg

サッポロビールのキャンペーンは過去に、エビスビール1ケース麦とホップ「黒」と当選し今回で3度目。
ほとんど懸賞は応募しないのだけど、これだけ当選するとちょっと怖い。

今回のキャンペーンではクリーミーホワイト3本と、泡立ちグラス1個のセットが当たった。

この商品は今年3月に近畿圏のみの地域限定で発売され、大好評だったとかで全国発売になった商品だそうだ。

9月22日の発売日に購入してレビューしようと思っていたのでラッキーでした。

試飲は後日。

サッポロビール社に感謝!
タグ:懸賞
nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブログ開設1周年 [日記雑感・その他]

昨年、2009年8月31日に初めてブログを開設し、今日で1年がたちました。

開設当初は不定期更新で始めようと思っていましたが、
毎日更新するようになり、いつの間にか1年が過ぎました。

途中、レシピ一覧の記事や、ビール一覧の記事更新で、
カレンダー上は歯抜けになっているところもありますが、
一応365日毎日記事を書くことができ、ちょっと感激しております。

これもひとえに読んでいただける方のおかげだと思っています。

今後も日々更新を目標に続けていこうと思っていますので、
宜しくお願いいたします。

昨日までのso-netのアクセス解析によるもの。

記事数:437
nice!:4,092
総閲覧数 累計: 370,612




nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

twitter始めました [日記雑感・その他]

世間で話題となっている「 twitter 」なるものを始めてみました。

twitter.JPG

始めてから3日ほどしかたっていませんが、ボチボチとやってみようかと思ってます。

初めはチャットと変わらないんじゃないかと思ってましたが、随分と違うようです。

ブログは  1対多
チャットは 1対1
twitterは 多対多

まだ用語のことなどわからないことばかりですが、少しずつ覚えていこうと思います。

右サイドバーにウィジェットを配置。

ユーザー名はブログと同じ「 az12373938

twitterページ

twitter公式ページ

運転免許の更新時に使う教本 [日記雑感・その他]

先週、運転免許証の更新に行ってきた。

前回の事業仕分けで取り上げられ、問題となった更新時に使う教本。

いつもは持ち帰らないのだけど、ブログネタに持って帰ってきた。

渡された資料は4点
s-DSC03376.jpg

全国交通安全協会が発行しているものが3点、愛知県交通安全協会が発行しているものが1点。

2時間の講習の中で使われた資料はそのうちの2点。

・交通の教則(全国交通安全協会)全97ページで使われた部分はわずか6ページ
・人にやさしい安全運転(全国交通安全協会)全80ページ中2ページ

たったこれだけしか使わなかった・・・

これは酷い。交通の教則の資料に至ってはキャラクターも登用する始末で、あきれてしまった。

仕分け人からの指摘を受けて、警察庁はページ数を減らしたらり、使う教材を少なくしたりすることを決めたらしいが、まやかしに過ぎない。

そもそも交通安全協会なる物自体が必要なく、利権のためだけにつくられた団体なので即刻廃止すべき。

運転免許の更新が必要かどうかは別として、免許更新時の講習は必要ないと思った。

私が受けた講習はお恥ずかしい話しながら、違反者運転講習であったが、違反者を講習するなら更新時ではなく、違反直後に講習すべきで、そのほうがよほど反省もするだろうし、抑止力としても効果的であると思った。

次回の更新時はどんなテキストになっているのだろう。

※事業仕分け、世間では評価する声もあるようだけど、無駄をなくすため無駄なことをするとは馬鹿馬鹿しい限り。

「 全て廃止 」の一声で終わるはず。どんな無駄があったかは、廃止後調査して公表すればいい。

選挙当選の為のパフォーマンスはやめてもらいたい。






nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国松孝次警察庁長官銃撃事件 [日記雑感・その他]

1995年3月におきた「 国松警察庁長官銃撃事件 」が、3月30日に時効成立となった。

当時、オウム真理教の犯行と噂され連日ワイドショーなどで報道されていた事件。

あれからもう15年がたち、犯人を検挙出来ぬまま時効となった。

この件に関し警視庁が記者会見を開いた。

たまたまニュースを見ていたのだが、記者会見の内容に耳を疑い唖然とした。

犯人を検挙できずに時効を向かえた事件なのに、オウム真理教による犯行と断定してしまった。

一瞬、時効直前で逮捕できたのかと思ってしまったほど。


断定しているのならなぜ逮捕しないのだろう?


メディアなどでは、事件当時の警察の初動捜査のミスも指摘されている事件。

自らの落ち度で逮捕できなかった可能性もあるのに・・・

始めから犯人決めつけで捜査していることを、自ら認めてしまったようなものだ。

しかも公共の電波を使い全国に・・・

こういう決めつけ捜査が冤罪事件を生むのに、しかも足利事件のことが取りざたされている最中なのに、全く反省していないことがよくわかった。


なぜこのブログで書いてみたかというと・・・


実は私の知人で、警察に逮捕された人がいる。

本人は犯行を否定している(私は無実だど思っている)

約2年間取り調べで留置所にいた。

連日の取り調べで、「犯行を認めろ」と毎日毎日言われ続けるんだそうだ。

やっていないのに「認めてしまいそうになる」気持ちになって行くらしい。

※認めれば執行猶予付らしいが、認めていないので求刑どおりの刑になるらしい。

また警察は犯人と決めつけているため、証拠も警察に有利な物しか利用せず、その人が指摘して「違うという証拠があるから調べて欲しい」と言ったことは無視し、全く調べないんだそうだ。

足利事件と同じで、菅家さんのことが痛いほどよくわかると言っていた。

こうやって冤罪が生まれていくのだろう。

オウム真理教は危険団体であると思うが、警察も危険団体と変わらない。

まさしく正義の仮面を被った危険団体だ。

政治家は国民が選べるが、警察官は選べないからたちが悪い。

民主党の迷走といい、この国は政も官も一度 「 ゼロ 」 からやり直さないとダメだ。


>>この国の行く末(総選挙が終って)の記事はこちら
http://pasorecipe.blog.so-net.ne.jp/2009-09-22-2


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

携帯電話端末のSIMロック [日記雑感・その他]

携帯電話端末全社対応型に・・・

「総務省が通信キャリアに、携帯電話端末のSIMロックを解除するように求める方針を固めた」

とういうニュースが27日に出た。ようやくといった感じだ。

現在は通信契約した携帯電話会社でしか端末が使えないように「SIMロック」がかけられている。

ドコモで買った携帯電話端末は、ソフトバンクでは使えない。

今発売されている携帯電話端末は、特定の通信キャリア向けに作られていて、

通信キャリアを換えると端末も換えなければならない。

SIMカード型の携帯電話に変わってから、良く取りざたされていた問題だ。

実はこのSIMロック、別の携帯キャリアで使えないという問題だけではない。

契約した通信キャリアを解約すると、SIMロックのせいでワンセグTVやら、カメラの機能といった端末に付加する機能まで使えなくなってしまう。

SIMカード型の初期の携帯電話はこういったことは無かったのに、現在販売されているほとんどの端末は付加機能が使えない。

ワンセグやら付加機能目当てで、契約即解除して端末を手に入れようとする一部ユーザーの対策でこうなったらしい。

その対策を、そうではない「一般的」なユーザーに押しつけるのはやめてもらいたい。

先日機種変更した以前の端末で、ワンセグを見ようと思ったら見られなかった。

これは明らかにおかしい。

携帯電話端末は個人の所有物だ。代金を払って購入した物だ。しかも高い買い物だ。

百歩譲って契約した通信キャリアでしか、通信機能が使えないのは許せるとしても、通信とは関係ないところまで、使えないようにしてしまう通信キャリアは傲慢で暴力的だ。

端末が0円やレンタルならまだしも、端末は個人で「購入」したもので自分の所有物である。

人の所有物に勝手にロックをかけ、機能不能にしてしまうのは如何なものか。

これは法的に所有権侵害に該当するのではないか?

昨年末での携帯電話契約数、約1億1千万。

大勢が所有権侵害でSIMロック解除の訴訟を起こしたらどうなるだろう。

たかだか数万円のことで訴訟などしないと、たかをくくっているのだろう。

こんな馬鹿げたことは即刻やめてもらいたいものだ。


>>携帯電話 料金割引の疑問の記事はこちら
http://pasorecipe.blog.so-net.ne.jp/2010-01-14
nice!(12)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レシピブログ ”ネバネバ丼” コンテスト [日記雑感・その他]

ブログランキングに参加しているレシピブログとミツカンの共同企画で

ネバネバ丼」コンテストが開催されると言うのが、レシピブログのホームページに掲載されていた。

コンテストに応募し当選すると、「金のつぶ あらっ元気!ほね元気」が送られ、

それを使った「ネバネバ丼」レシピをブログに掲載し、コンテストに参加するというもの。

何気なく応募したら、見事当選!納豆が送られてきた。

s-DSC03040.jpg

その数なんと1パック(3個)が12パック、36個!!!

s-DSC03041.jpg

どうすんのこれ・・・賞味期限3月20日・・・1週間で36個・・・

しばらく納豆の毎日かと愕然・・・[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

冷凍できないものかと調べたら、納豆って冷凍保存できるみたいだ。

少しほっとした[わーい(嬉しい顔)]

しかし当選したからには、レシピを考えなければならない。

ついこの前ブログに「 納豆と山芋のネバネバ丼 」を掲載したばかりだ。

とっておけばよかった・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

何か考えて掲載するので、皆様応援よろしくお願いします[グッド(上向き矢印)]



nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

携帯電話 料金割引の疑問 [日記雑感・その他]

ソフトバンクのHPを見ていたら、

携帯電話の料金割引に、疑問を感じたので書いてみたいと思う。

まず携帯電話機の購入方法。

購入方法は3つ

[1].新スーパーボーナス加入(24回払い)

[2].新スーパーボーナス加入(一括払い)

[3].一括購入(新スーパーボーナス加入無し)

まずこの「 [3] 」が存在する意味がわからない。

ショップでおバカな店員にあたり、うかつに「一括購入」と言ってしまうと、

高い金額で買わされてしまうことがあるらしいので注意が必要(ありえない)[ふらふら]

参考価格(iPhone 3GS 16Gの場合)
※(平成22年1月13日現在のソフトバンクオンラインショップにて)

[1].新スーパーボーナス加入の場合(割賦、一括)57,600円

[2].新スーパーボーナス加入無しの場合 80,640円

その差 23,040円


そして疑問に感じたのは次の点。

購入する機種によって、通信料金からの割引が違うこと。

これはちょっとおかしい。いやかなりおかしい。

機種によって機種代金が違うのはわかる。

それぞれ機能や液晶の大きさ、製造メーカーの開発費用などが違うのだから違っても当然だ。

しかしこれを通信料金に適用して、割り引く金額が違うのは問題であると思う。

例(iPhone 3G 8GB と iPhone 3GS 16GB)(新スーパーボーナス加入)

☆iPhone 3G 8GB 本体価格 42,240円(新規、MNP)月月割 -1280円

☆iPhone 3GS 16GB 本体価格 57,600円(新規、MNP)月月割 -1920円

☆iPhone 3GS 16GB 本体価格 64,800円(機種変更) 月月割 -1220円

機種変更に至っては本体価格も高い上、割引も-1220円しかない。

同じ商品を同じところで売っていて、本体価格が違うのも理解に苦しむし

もっている機種によって、通信料金の割引が違うのはおかしい[ちっ(怒った顔)]

受けているサービスは皆平等なのだから、同じ割引を受けるのが妥当ではないか?

たしか通信事業者はその公共性から、皆平等なサービスを提供しなければならない

というのがあったはず。

電子通信事業法第6条(利用の公平)
電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。

これに抵触していないか?(法律には詳しくないので違っていたらごめんなさい)

固定電話に置き換えてみると、あきらかに変なビジネスモデルだ。

固定電話の機械は家電ショップなどで自由に選べて、

その機械によって通話料金が違っていたり、割引が違ってくるなんてことはあり得ない。

またソフトバンクのHPを見てみるとわかるが(NTTDocomoもauも同じ)、

料金体系が非常にわかりにくい。

ユーザーをごまかすためにわかりにくくしているとしか思えない(笑

たしか孫社長は、ソフトバンクモバイルの立ち上げ記者会見で言った。

日本の携帯電話の料金はわかりにくいから分かりやすくすると・・・

全然分かりやすくなっていない。

こんなユーザーを馬鹿にした、訳のわからないビジネスモデルは、

いい加減やめにしてもらいたいものだ。


個人的には通信事業者はインフラの整備だけしていたらいいと思う。



nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もうひとつのブログ [日記雑感・その他]

iPhoneを持つようになって、

カメラのレスポンスが良いことから撮影しまくっていたら、

今まで全く興味の無かった、写真に嵌ってしまった。

こんなものを撮影してきました。

名古屋の中心部、栄にある観覧車
s-IMG_0766.jpgs-IMG_0767.jpg

約55年の歴史を持つ、名古屋テレビ塔
s-IMG_0768.jpgs-IMG_0771.jpg

そして実はもう一つブログを書き始めました。

正確に言うと記事を書くのではなく!

ただただ撮影した写真をアップしているだけなのですが・・・

こちらの方も是非、応援の程(なんの応援だか)よろしくお願いします。

空のなげき
http://kyounosora.blog.so-net.ne.jp/


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | 次の10件 日記雑感・その他 ブログトップ
無料 アクセス解析太陽光発電
QLOOKアクセス解析

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。