SSブログ
もうひとつのブログはこちら 空のなげき

iPhone 3GS カレンダーアプリ ~ハチカレンダー2 Lite~ [iPhone 3GS]

iPhoneのデフォルトアプリのカレンダーは祝日に対応していない。
以前それを補うためのアプリ「 Block Calendar Free 」を紹介しましたが、
もっと見やすいカレンダーアプリを見つけたので紹介。

[phone to]ハチカレンダ2 Lite(無料アプリ)

IMG_14810.png

日表示、週表示にもでき、非表示には設定地域の天気予報も表示される
IMG_14890.png

設定で六曜日、旧暦の表示も選択可能
IMG_14780.png

また簡単なスケジュール管理も出来て、イベントをアラーム通知もしてくれる。

iPhoneカレンダーとの同期も可能らしく、使い勝手が良い。

アプリダウンロード先(iTunes)
http://itunes.apple.com/jp/app/hachi-calendar-2-lite-sync/id384119714?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

iPhone 3GS 外部充電器 eneloop stick booster Vol.2 [iPhone 3GS]

外出先でのiPhoneの電池切れに備え「eneloop stick booster」を持ち歩いているが、
その充電器も使い切ってしまった場合のため、アルカリ乾電池を使って、
iPhoneに充電してみた。

今回使用したのは100円ショップで売られている、
三菱電機製の単3型アルカリ乾電池。

s-DSC03790.jpg

ちなみに携帯電話用の単三乾電池式充電器ではiPhoneに充電できなかった。

「eneloop stick booster」ははたして出来るのか?

今回もiPhoneを充電切れのバッテリー0%の状態から、
充電してみた。

とりあえず充電はできる。

しかし17%の状態までしかバッテリーは回復しなかった。

46%の状態までしか充電できなかった。

eneloopの単3型充電池2本を使った、正規の利用方法では46%の回復なので、
約1/3だ。

今回使用したアルカリ乾電池は4本で100円のものなので、50円で17%。

ちょっと現実的ではないが、どうしても必要な緊急時に使えることはわかった。

※eneloop以外の乾電池を使うことは、メーカーの保証外になるので、もし使用される場合は自己責任でお願いします。

★eneloop stick boosterの仕様(公式HPより)
本体寸法(質量):Φ18×高さ148mm(約22g/電池込:約76g)
パックサイズ:幅99×奥行20×高さ164mm
出力:DC5V・500mA
出力時間:約90分
セット内容:USB出力付ハンディ電源KBC-D1×1台、単3形ニッケル水素電池HR-3UTGA×2個

iPhone他接続機器への充電ケーブルは付属しない

・iPhone 3GS 外部充電器 eneloop stick boosterはこちら
http://pasorecipe.blog.so-net.ne.jp/2010-08-29

・iPhone 3GS 外部充電器 eneloop mobile boosterはこちら
http://pasorecipe.blog.so-net.ne.jp/2010-08-22


iPhone 3GS 外部充電器 eneloop stick booster [iPhone 3GS]

iPhoneを持ったときから買おうと思っていた「eneloop stick booster

s-DSC036360.jpg

先達てブログで紹介したのが「eneloop mobile booster

s-DSC036270.jpg

eneloop mobile booster」同様、eneloopの単3型充電池を2本を使用して、
外部機器への充電を行う。

形以外に何が違うかと言うと「stick booster」は、
出力専用でiPhone等への充電専用で、中にeneloop充電池への充電が出来ない。

s-DSC036490.jpg

私の主な移動手段がバイクなので「mobile booster」を持ち歩くのが、
少々厳しい。
stick booster」ならポケットに忍び込ませられるので、持運びには便利だ。

今回もiPhoneを充電切れのバッテリー0%の状態から、
充電してみた。

mobile booster」の時は54%の状態まで充電できた。
同じeneloopを2本使用するのだから、同様の結果になるかと思ったら、
46%の状態までしか充電できなかった。

充電中メールが来たりと全く同条件での充電では無かったので、仕方が無い。

もうひとつ違う点があった。

画像にある巻き取り式のUSBケーブルを使用したが、
mobile booster」では充電できたが、「stick booster」では充電できなかった。
純正のUSBケーブルでの充電となった。

バイクでの移動は「eneloop stick booster」、
車などでの移動は「eneloop mobile booster」と使い分けることにした。

会社等で個人のモバイルを充電するときなどにも役に立つ。

★eneloop stick boosterの仕様(公式HPより)
本体寸法(質量):Φ18×高さ148mm(約22g/電池込:約76g)
パックサイズ:幅99×奥行20×高さ164mm
出力:DC5V・500mA
出力時間:約90分
セット内容:USB出力付ハンディ電源KBC-D1×1台、単3形ニッケル水素電池HR-3UTGA×2個

iPhone他接続機器への充電ケーブルは付属しない

こちらで購入しました



iPhone 3GS 外部充電器 eneloop mobile booster [iPhone 3GS]

外出先でパソコンやAC電源が無いときに、充電出来る外部バッテリーが欲しかったので買ってみた。

リチウムイオン式や乾電池式など、いろいろなタイプの充電器があるが、
「eneloop stick booster」の購入計画もあるので「eneloop mobile booster」をチョイス。

s-DSC036270.jpg

この「eneloop mobile booster」はUSBでeneloop充電池へ充電し、
iPhoneへ出力するという物。
単3型ニッケル水素電池2本で使用。

s-DSC036220.jpg

まずiPhoneへ充電するためには、充電池を充電しなければならない。
電池が空の状態から、実際にどれくらいで充電できるかは、張り付いていられないので、
公式ホームページによると、電池2本を満タンにするのに約280分(約4時間40分)。

これはちょっと長いが仕方がない。

今度はiPhoneのバッテリーが切れてから、満タンにしておいたeneloop mobile boosterで充電してみた。

iPhoneのバッテリー残量0の状態から、約1時間20分で充電池の残量が無くなり、iPhoneのバッテリーは約54%の状態まで回復。

これもちょっと不満だが仕方がない。

s-DSC036190.jpg
※ケーブルは付属の物ではありません

eneloopは充電して使わずにいてもあまり放電しないので、
いくつか充電しておくのも良いかも知れない。

また「eneloop mobile booster」は充電機能があるので、他の用途にも使え
1つ持っていると便利だと思う。

★eneloop mobile booster(KBC-E1AS)の仕様(公式HPより)
ニッケル水素電池単3形「eneloop」2個付
充電器寸法(質量):W66×D25×H60mm(約55g/電池別)
パックサイズ:W105×D160×H43mm
入力電源 ミニUSBプラグ:DC5V/500mA MAX
出力 USB端子部:DC5V/500mA
出力時間:約70分
充電時間:eneloop単3形 1個:約140分 2個:約280分

iPhone他接続機器への充電ケーブルは付属しない

こちらで購入しました

iPhone 3GS オンラインストレージアプリ ~Nドライブ~ [iPhone 3GS]

インターネット検索サービスを提供するNAVER社の、無料オンラインストレージサービス「Nドライブ」を利用できるアプリ。

[phone to]Nドライブ(無料アプリ)

右上のアップロードをタップすると、写真、動画撮影してアップロードするか、カメラロールにある画像をアップロードするか選択画面が現れる。
IMG_13160.png
IMG_13180.png

アップロードに追加したいファイルがあれば、左上の追加をタップしファイルを追加する。センタし終えたら、下のアップロードをタップすると、アップロードが始まる。
IMG_13410.png

設定画面よりアップロードする際に、写真サイズを変更することも出来る
IMG_13370.png

外出先などでiPhoneの容量がいっぱいになったときや、
撮りすぎた写真などの整理に使うと便利。


不便な点はアップロードするファイルを一度に選択できないことと、
iPhone上でフォルダの作成などが出来ないこと。

新規にフォルダを作成するには、パソコン上でNドライブを操作する。
Nドライブ.JPG

またパソコンで「Nドライブエクスプローラー」なるソフトをインストールすれば、
パソコンのフォルダ感覚でファイルの移動が可能。

※「Nドライブエクスプローラー」は32bit環境での使用に限られる。

パソコンからmp3形式のオーディオファイル、mp4形式の動画ファイルを
Nドライブにアップしておけば、iPhone上で再生もできる。

Nドライブの容量は5Gで利用料は無料。iOS4対応。
利用するにはアカウントの取得が必要(無料)

アプリダウンロード先(iTunes)
http://itunes.apple.com/jp/app/id378774665?mt=8

NABER社の公式ホームページ
http://www.naver.jp/





iPhone 3GS アプリ ~i緊急装置~ [iPhone 3GS]

meetiを巡回していたら見つけた使いたくない便利アプリ。

[phone to]i緊急装置(無料アプリ)

分かりやすいシンプルなインターフェース
IMG_12920.png

真ん中右のアイコンをタップすると設定画面が現れる。
IMG_12950.png
IMG_12980.png


設定画面にて電話番号、メール、Twitterをあらかじめ登録しておくことで
緊急時に少ない手順で、電話発信、メール発信、Twitter投稿ができる。

電話、Twitterは一発で(アプリ立ち上げを入れると2回)発信できるが、
メール、送信をタップしなければならない。

メールも一発発信、送信先を数カ所登録が出来るようになれば、
もっと使い勝手が良くなりそう。

緊急時に立ち上げられるかどうかは別として、良いアプリだと思う。

ダウンロード先(iTunes)
http://itunes.apple.com/jp/app/id366008012?mt=8

iPhone 3GS 音声認識アプリ ~音声認識メールST(3GS以上専用)~ [iPhone 3GS]

以前に記事にした「 音声認識検索アプリ ~Google Mobile App~ 」

の音声認識の優秀さに感動し購入したアプリ。

[phone to]音声認識メールST(3GS以上専用) (有料アプリ)

購入した当初(今年4月頃)は、音声認識の精度が「Google Mobile App」と比べあまりにも悪かった為、全然使用しなくていた。

当時は起動も遅く、ご認識ばかりであまり使えないアプリであったが、
2.0にバージョンアップされ、起動時間、音声認識ともにかなり改善された。

赤いマイクの部分をタップ(ワンタッチモード)してから話すと認識が始まる
IMG_12590.png

認識後は(認識後でなくても)右下のキーボードマークをタップすると、
キーボードが現れ、キーボード入力も可能
IMG_12690.png

赤枠の矢印マークをタップすると、選択画面が現れテキストが自動的にコピーされる。
後は起動させたいアプリをタップし、各アプリの入力画面上でペーストする
IMG_12660.png

一番上の画像の左から2番目のマークをタップすると設定画面が現れ、
入力モード、音声認識モードの切替などが変更できる。
IMG_12650.png

Twitterと連動させれば、Twitterの投稿も出来る

バージョンアップで以前よりは使えるようになった。
ただ定型文や短い単語等で使用する分に良いが、長文などはやはり誤認識するので、
割り切った使い方が必要。

ダウンロード先
http://itunes.apple.com/us/app/id347250830?mt=8





iPhone 3GS Amazonアプリ ~Amazon Mobile JP~ [iPhone 3GS]

通販サイトのアマゾンに特化したアプリ。
safariで見ることもできるが、こちらの方が便利。

IMG_12430.png

[phone to]Amazon Mobile JP(無料アプリ)

アプリの起動も速く、直感的に使用できる
IMG_12490.png

アカウントを持っていれば、買い物は当然のこと注文履歴等もチェックできる。
IMG_12530.png

外出先での購入、また価格チェックにも便利。

自宅にいても買いたい商品が決まっている時などは、
いちいちPCを立ち上げなくても、iPhoneからの購入で十分。

ダウンロード先(iTunes)
http://itunes.apple.com/jp/app/amazon-mobile-jp/id374254473?mt=8

iPhone 3GS iOS4 カメラ 5倍デジタルズーム [iPhone 3GS]

iOS4のアップデートにより、iPhoneの標準カメラが5倍デジタルズームとなった。

ズーム機能はほとんど使わないのだけど、早速試写して性能をみてみた。

[次項有]標準アプリ 5倍デジタルズーム

カメラを起動して、画面をタップするとスライドバーが現れる
IMG_1188.PNG

無段階、最大5倍デジタルズーム

画像左からズーム無し、約2.5倍、5倍
s-IMG_11910.jpg

ソフトウェアによるデジタルズームなので、画質はかなり粗くなる。

またしかりと持って撮らないと、手ブレがかなりキツイ。

余談だが、iOS4にアップグレードしてから、
カメラの起動が遅くなった気がする。


タグ:iPhone 3GS iOS4

iPhone 3GS iOS4 回転制御(画面回転ロック) [iPhone 3GS]

iPhoneを使っていると少し傾けたりしただけで、画面が回転して不便を感じることがある。

iOS4から横画面にならないように、回転制御し縦方向に画面をロックする機能が加わわった。

回転制御(画面ロック手順)
1.ホーム画面でホームボタンをダブルクリック → ホーム画面が半透明となり下側のみスクロール画面となる
s-IMG_09860.jpg

2.画像赤枠を右へフリック(スライド) → iPodの操作画面になり、左のボタンをタップ
IMG_11660.png

これで縦画面にロックされた。ホーム画面のバッテリー残量の左側にロックアイコンが現れる
IMG_11640.png

寝ころんで操作しても、画面が回転しなくて使いやすい。

[次項有]iOS4の便利機能の記事
・iPhone 3GS iOS4 キーボードフリック選択
・iPhone 3GS iOS4 ユーザー辞書機能(単語登録)
・iPhone 3GS iOS4 フォルダ機能
・iPhone 3GS iOS4 時刻自動同期
無料 アクセス解析太陽光発電
QLOOKアクセス解析

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。