SSブログ
もうひとつのブログはこちら 空のなげき

自作 外付けハードディスク [パソコン]

500GBのハードディスクが余っていたので、

外付けハードディスクケースを使って自作してみた。

使った製品はこちら
s-DSC02736.jpgs-DSC02737.jpg

余っていたハードディスクは、Seagate製 SATA 500G
s-DSC02740.jpg

ネジ不要でハードディスクの両側に、スライドレールを取付
s-DSC02741.jpg

SATAコネクタと、電源コネクタを差し込む
s-DSC02742.jpgs-DSC02743.jpgs-DSC02744.jpg

ケースの中に滑り込ませる
s-DSC02746.jpg

サイドーバーを取り付ける
s-DSC02747.jpg

専用の電源と、USBケーブルをパソコンに繋げて完成
s-DSC02750.jpg

化粧箱に作業時間約1分とあるが、1分では無理です(笑


付属でファイル復元ソフトが付属する。

Amazonで約1,800円で買える。



[ひらめき]取り付ける際の注意事項。

・この季節(冬)は特に静電気に十分注意。

・ハードディスクの取り扱いは慎重に。固い物の上には直接置かない。

 少しの衝撃でも壊れる可能性があります。

・SATAのハードディスクはコネクタ部分が弱いので注意(折らないように)


ハードディスクは熱に弱いので、本当はファン付のケースを選ぶと良いのだが、

今回は重要なデータはここには入れないので、出来るだけ安いものを選択した。


タグ:パソコン
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 6

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
chal

ネジ不要のケース良いですね。以前、HDDの固定用ネジ(1/8インチ)を探して、秋葉原中うろうろしました。
by chal (2010-01-19 22:04) 

az12373938

>>chalさん
まだ行ったことがないのですが、
秋葉原は自作erにとって聖地です。

by az12373938 (2010-01-20 19:35) 

トラックバック 0

無料 アクセス解析太陽光発電
QLOOKアクセス解析

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。